新着情報

新着情報

2025.07.03

ブログ

【おたログ】お多福のとらふく一品料理を紹介します

皆さま、こんにちは。
おたログVol.47
フロント 岡藤がお届けいたします

梅雨が明け、本格的な夏の暑さが感じられるようになりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回は、私のおすすめの一品料理をご紹介いたします。
山口県下関といえば「ふく」。
私どもでは「とらふくフルコース」をご用意しておりますが、その中でも特におすすめなのが、「とらふく刺し」と「とらふく唐揚げ」。
どちらも単品でもご注文いただけます。

「とらふく刺し」は、旨味を最大限に引き出すために3日間熟成させたものを、料理人が一枚一枚丁寧に捌いてご提供しております。
お多福流のふく刺しは、一般的なものよりも厚めに引いており、歯ごたえが良く、ふく本来の芳醇な甘みをご堪能いただけます。
特製ポン酢でも美味しくお召し上がりいただけますが、ぜひ“お塩”でもお試しください。
 

「とらふく唐揚げ」は、お多福流の逸品。
一番美味しいとされる骨のまわりの“あら”を、秘伝のタレに漬け込み、カラッと揚げております。
揚げたてを手に持ち、フーフーしながら頬張っていただくのが醍醐味です

どちらも数量限定でのご提供となりますので、ご希望のお客様はお気軽にお問合せ下さい。
なお、公式ホームページよりご宿泊を予約される際、オプションメニューとしてもご選択いただけます。
これから暑さも本番を迎えます。
お多福の美味しいお料理で、夏を元気に乗り切ってまいりましょう

皆様へ多くのお多福が訪れますように
笑福万来

CLOSE

CLOSE

MENU